SSブログ

幻の瀧

富山のお酒。 大吟醸 黒部峡谷 幻の瀧。
水のいい処にはいい酒が生まれるってことでしょうか。雑味のないいいお酒です。

昔むかしのことですが8月に立山の室堂に行ったことがあります。(もう、40年にもなるかな)
仕事つながりだったこともあり、ネクタイにサマースーツ。
道沿いには雪の壁。 寒かった記憶がよみがえってきました。
散策の途中でライチョウも見えました。

立山黒部、もう一度行ってみたい場所です。 お酒の味+思い出=うまい!
IMG_4544ms.jpg

コメント(0) 

今日のキュウリ

今日夕方のキュウリです。

下から10節までは花も実も取り除いて、そこから上で収穫です。
若い時に実を成らすと収穫量が減るらしい。
で、地上から50cmほどのところにキュウリの小さな実。

水が切れると曲がるし味も落ちるので毎日の水遣りが欠かせません。
IMG_4539ms.jpg

コメント(0) 

月齢 5.6

薄暗くなったころ外に出ると小さく輝くお月様が西の空に。

月齢5.6   エクボがよく見えます。

IMG_4266ms.JPG

コメント(0) 

赤タマネギの収穫

朝から風の強い一日でしたね。 洗濯竿が倒れました。

タマネギの完熟サインである茎折れがあり、赤をすべて収穫をしました。

普通の種類は茎がしっかりしているのでこの程度の風には負けません。
これは2週間ほど先になりそうです。
IMG_4531ms.jpg

コメント(0) 

スターチス

スターチス。 
米粒ほどの大きさの花です。 
1本の茎に青と白が咲くんですね。すごい!
IMG_4249ms.jpg


コメント(0) 

白いバラ

庭先にある白いバラ。
バラは育てるのが難しい。 虫にやられたり、葉っぱに病気がきたり。
でも、この清楚な白は格別です。

IMG_4247ms.jpg

コメント(0) 

大量のイチゴ

イチゴ農家さんから大量のイチゴを購入。

最高クラスは『いちご大福』用。←大きな粒で完熟ピカピカ。 立派ですが高そう。
次いで『パック売り』。←まあ、一般的な大きさです。
今日買ったのは『ジャム用』。←小粒で甘さ控えめ。でも普通に食べれます。
これだけ買って1000円ポッキリ。

後は母さんがジャムに仕上げてくれます。 毎朝パンにヌリヌリして美味しくいただきます。

IMG_4521ms.jpg

コメント(0) 

カボチャの芽が出た

5月5日に種を蒔いたカボチャ。 
その後の気温が低くて心配していましたが緑の芽が出て一安心。
カボチャは発芽温度が25℃と言われているので寒いのはニガテです。

本葉が出たら肥料をやりましょう。
IMG_4240ms.jpg

sc0000ms.jpg

コメント(0) 

さようなら YS-11

高松空港で3年間動態保存されていたYS-11。
今日、能登空港に向けて飛び立って行きました。


国内最後の機械遺産であるYS-11。私が初めて乗った飛行機です。
40年も前、当時は高松空港が今のサンメッセにあり、滑走路が短くてYS-11しか降りれませんでした。
大型バスより少し大きな機体が満席だったように思います。
『ブ~~ン』とうなるプロペラの風切音。滑走路での加速。 浮き上がった瞬間の浮遊感。 
なつかしさがこみあげてきます。

多くの人が見守る中、14時15分にプロペラ音を響かせて高松空港を離陸しました。

高松タワーの管制から外れる時、機長から日本語で『ありがとうございました』と。
もう、見ることはないでしょう。 これからも元気で活躍してほしいものです。

IMG_4173ms.jpg

IMG_4184ms.jpg

IMG_4196ms.jpg

IMG_4219ms.jpg

IMG_4233ms.jpg

コメント(0) 

YS-11 試験飛行

YS-11の試験飛行です。
11時30分に飛び立って一回りしてすぐに戻ってきました。

後ろのANAに比べると小さな飛行機です。

IMG_3997ms.jpg

多くの人に見守られての離陸です。

IMG_4036ms.jpg

試験飛行なのですぐに戻ってきました。 格好よく着陸です。

IMG_4076ms.jpg

コメント(0)