SSブログ

ワサビの葉っぱ

写真はワサビの葉っぱの醤油漬けです。

高知県にある道の駅「木の香」でワサビの葉っぱを購入し醤油漬けにしました。
葉っぱと茎を掃除して水洗い。熱湯に〇秒。 その後の処理は秘密です。

24時間もするとワサビのツーンとした香りと醤油の深い味わい。
(失敗すると辛味が出ません)
冷酒の箸休めに最高。 熱々のご飯に乗せるとブワーっとワサビの香り。

今だけ楽しめる春の味わいです。
IMG_4357ms.jpg

コメント(0) 

USB充電

車の中でUSB充電があれば助かると思って。
シガレットに差し込むだけで使えるので簡単です。
でもケーブルを忘れたらどうにもなりません。

回路的には出力5Vの3端子ICレギュレーターが1個あれば作れる簡単なものです。 
で、ジェームスで1000円ちょっと。 

最近の車は標準装備らしい。 私の車が出来た2000年には考えられないこと。
車も時代とともに変化しているんですね。
IMG_3644ms.jpg

コメント(0) 

紅白

庭にあるツツジが咲いています。
赤と白。

秋に庭木の剪定で枝を切ると花芽まで切ることになって花が咲かなくなってしまいます。
昨年の秋はどうしたかなあ。

とりあえず、おめでたい紅白ってことで。
IMG_3633ms.jpg

IMG_3635ms.jpg

コメント(0) 

大川村 芝ざくら祭り

高知県 早明浦ダムの上流にある大川村。
離島を除けば日本で一番人口の少ない村とのこと。

先週は『さくら祭り』、今日は『芝ざくら祭り』です。

高速道路を大豊ICで降りてダム湖横のクネクネ道を1時間ほど。
ホント山奥の村です。 走っても走っても着きません。

突然現れたピンクのノボリにそってハンドルを切るとすぐにお祭り会場。
多くの人が訪れていました。

IMG_3609ms.jpg

急な登りの斜面にピンクの芝ざくら。 注意して登らないといけません。
IMG_3618ms.jpg

大人気の『大川ラーメン』。
大川村がぎゅっと詰まった『はちきん地鶏』のトッピング。
順番待ちの番号札を持って待っていてもなかなか呼ばれません。
忙しそうです。
IMG_3607ms.jpg


道路の横から川を見ると深い谷。 新緑を眺めながらのいいドライブになりました。

IMG_3626ms.jpg

コメント(0) 

大川村にある小金滝

高知県の早明浦ダム上流に小金滝があります。
大川村に行く県道の横に看板があったのでチョット覗いてみました。

車を停めるとすぐ目の前に6~7mの直瀑。 青く澄みきった滝壺。
小さくて爽やかな感じの滝です。

こんな小さな滝や細い流れの集まりが吉野川になるんですね。 すごい!
IMG_3596ms.jpg

コメント(0) 

タンポポの綿毛

タンポポの綿毛です。
タケノコ林の途中にある斜面にタンポポの群生地がありました。
いつも草刈りをしているらしく、緑の絨毯に白いタンポポが輝いています。
IMG_4316ms.jpg
IMG_4342ms.jpg

コメント(0) 

タケノコ掘り

親戚からタケノコ掘りのお誘いがあって朝から頑張ってきました。
と言っても1時間も掘れば食べきれないほど。
すぐに見つかるけど周りの土をのけるのがしんどい。
汗びっしょりになります。
IMG_4325ms.jpg
IMG_4334ms.jpg

これだけあれば。
IMG_4346ms.jpg

こんなに大きなのは台所の鍋で茹でることができません。
倉庫にプロパンガスをセットして約1時間。   大きな鍋でコトコト。
あとは冷ましてから皮をむきましょう。 いい感じです。
IMG_4348ms.jpg

コメント(0) 

スズラン 咲はじめ

庭のスズランが咲きはじめました。
頑丈な緑の葉っぱに小さな白い花。 冬を乗り越えた強さが感じられます。

咲きそろうのが楽しみです。
IMG_3593ms.jpg

コメント(0) 

東かがわ市 芝桜富士

東かがわ市にある『芝桜富士』に行ってきました。
個人でやっているコンパクトな芝桜の私設公園です。

富士山をイメージした山。山頂には雪のような白い花。
ピンクの向こうには瀬戸内海が広がっています。

チョコッと散歩にいい感じです。

IMG_3557ms.jpg

IMG_3571ms.jpg

IMG_3564ms.jpg

コメント(0) 

瀬戸大橋 30年

30年前の今日、昭和63年4月10日に瀬戸大橋が開通しました。
四国と本州が橋でつながった記念すべき日です。

それまでは四国を出るには高松から宇高連絡船(宇野-高松)に乗るしか方法がありません。
春の霧の時期にはしばしば停船勧告が出て四国は陸の孤島となっていました。

また、若いころ名古屋にいた時は神戸-高松ジャンボフェリーで4時間。
当時はすでに東京から神戸まで高速が通じていました。
夜の瀬戸内海から高松の灯りが見えた時はうれしかったことが思い出されます。

今は瀬戸大橋を10分ほどで通過できます。
岡山の長男、大阪の長女にも車でひとっ走り。
大量の荷物を積んで長野までスキーに行くのも少しの気合があれば可能です。

『夢の架け橋』と言われた瀬戸大橋。 あの時の感動を思い出しました。

写真をクリックすると大きく見えます。
IMG_2045ms.jpg

コメント(0)